10月24日(木)に4年生の校外活動で昇仙峡と影絵の森美術館にいってきました。長潭橋から御岳新道を2時間近くかけて歩き,仙娥滝や覚円峰など昇仙峡の自然を肌に感じることができました。仙娥滝からロープウェイにのった後はお昼を食べ,おやじの会の新津さんに御岳道の歴史や地質についてお話を聞き、山が白いのは花崗岩が隆起して砂になった事など昇仙峡についての知識を深めることができました。また影絵の森美術館では幻想的な影絵に魅了され,自分のお気に入りの影絵をみつけることができたようでした。
10月24日(木)に4年生の校外活動で昇仙峡と影絵の森美術館にいってきました。長潭橋から御岳新道を2時間近くかけて歩き,仙娥滝や覚円峰など昇仙峡の自然を肌に感じることができました。仙娥滝からロープウェイにのった後はお昼を食べ,おやじの会の新津さんに御岳道の歴史や地質についてお話を聞き、山が白いのは花崗岩が隆起して砂になった事など昇仙峡についての知識を深めることができました。また影絵の森美術館では幻想的な影絵に魅了され,自分のお気に入りの影絵をみつけることができたようでした。