5月29日(水)に3年生の自転車教室が南アルプス市の総合交通センターで行われました。これは自転車の正しい乗り方や交通ルールを学ぶためのもので、8名の保護者にも協力していただいて自転車の乗り方の実地訓練に取り組みました。風が強い中、自転車にまたがり、しっかりとペダルをこいで交流ルールを学びました。また、自転車点検項目のブレーキ・タイヤ・反射板・車体・ベルの頭文字を合わせた「ぶたはしゃべる」を楽しみながら覚えました。
5月29日(水)に3年生の自転車教室が南アルプス市の総合交通センターで行われました。これは自転車の正しい乗り方や交通ルールを学ぶためのもので、8名の保護者にも協力していただいて自転車の乗り方の実地訓練に取り組みました。風が強い中、自転車にまたがり、しっかりとペダルをこいで交流ルールを学びました。また、自転車点検項目のブレーキ・タイヤ・反射板・車体・ベルの頭文字を合わせた「ぶたはしゃべる」を楽しみながら覚えました。