第1回たてわり班遊び
6月6日(火)に第1回たてわり班遊びがありました。今年度初めてということで,最初はお互いに緊張が見えましたが,楽しいゲームをとおして,どんどん笑顔になっていきました。リーダーとして6年生もがんばりました。
6月6日(火)に第1回たてわり班遊びがありました。今年度初めてということで,最初はお互いに緊張が見えましたが,楽しいゲームをとおして,どんどん笑顔になっていきました。リーダーとして6年生もがんばりました。
6月3日(土)に5年生が親子レクリエーションを行いました。競技玉入れやさいかつボールなど,大人も子どもも楽しみながら体を動かすことができました。
6月1日(木)に,5,6年生がプール清掃を行いました。 日差しが強い中の作業で大変でしたが,みんな協力し合って,短い時間で終えることができました。
5月30日(火)に4年生が校外学習で,甲府西消防署と県立科学館に見学に行きました。消防署では,消防車を間近で見たり,消防士さんのお話しを一生懸命聞いたりして,多くのことを学ぶことができました。県立科学館では,様々な […]
5月29日(月)に小中合同引き渡し訓練がありました。放送を聞いて,「お(さない)・か(けない)・し(ゃべらない)・も(どらない)」の合言葉を守って訓練に真剣に参加する子どもたちの姿が見られました。 保護者のみなさま, […]
5月26日(金)に5月の歌声集会がありました。1年生から4年生は,大きな声で元気よく,5,6年生は美しい響きのある歌声で「幸せなら手をたたこう」と「にじ」を歌うことができました。
5月19日(金)に児童総会がありました。3年生から6年生まで,各クラスで話し合ってきたことをしっかりと発表し,今年の敷島北小学校をよりよいものにしていくために活発な話し合いをすることができました。
5月17日(水)に,敷島北小学校開校40周年を記念して航空写真を撮りました。写真をとるためのヘリコプターに興奮気味でしたが,担当の人の指示をしっかり聞いて行動することができていました。
5月9日(火)に4年生が,山梨県警本部に校外学習に行ってきました。普段では,なかなか体験できない白バイや信号機を間近で見たり,担当者の方のお話しを聞いたりして,とても勉強になりました。
4月26日(水)に5年生が「もみまき体験」を行いました。テレビ の取材がきて,子どもたちも少し緊張気味でしたが,学びの多い貴重な体験ができました。