4年生 社会科見学に行ってきました!
6月10日(木)に社会科見学に出かけました。雨天でしたが,豊富郷土資料館,釜無川浄化センター,中巨摩地区広域事務組合 清掃センターの3か所を巡りました。
6月10日(木)に社会科見学に出かけました。雨天でしたが,豊富郷土資料館,釜無川浄化センター,中巨摩地区広域事務組合 清掃センターの3か所を巡りました。
6月12日に上八幡地区にある忠安寺に見学へ行ってきました。 2年生では,学校の周りにどんなものがあるか勉強をしています。 忠安寺ではお上人の進藤さんからお寺の歴史についてやどのような方が忠安寺を利用するのか,夏祭りはどん […]
6月3日~4日に、5年生が林間学校へ行ってきました。 2日目の様子を紹介します。 昨日の雨が嘘のような晴天から2日目がスタートしました。 6時に起床。すぐにベッドメイキングをしている子どもも・ […]
6月3日~4日に、5年生が林間学校へ行ってきました。 1日目の様子を紹介します。 あいにくの天気だったため、出発式は学校ではなく少年自然の家で行いました。 出発式終了後は、そのまま入所式を行い、少年自然の家 […]
6月の献立表・給食だよりを掲載しました。 こちらからご覧ください。
生活科の時間に野菜の苗を畑に植えました。 きゅうりやナス,トマト,ピーマン,メロン,えだまめ,じゃがいも,とうもろこし等,様々な野菜の苗や種を植えました。 「たくさんできるといいな。」「早く大きくなってほしいな。」「水や […]
5月2日に1年生に学校を案内しました。 手作りのメダルを渡し,ペアの1年生の手をつないで教室の場所や廊下の歩き方,どんな時に使う部屋なのか等を教えてあげました。 1年生の手を取り,「ここは理科室だよ。」「勉強してるから静 […]
6月3日,4日の林間学校に向けて“林間学校実行委員会”から林間学校のテーマと約束の発表がありました。 テーマは『自然を大切に 友情深める林間学校』です。 全員でテーマと約束を確認したことで,よ […]
4月21日月曜日に,1年生を迎える会がありました。2~6年生のお兄さん,お姉さんに温かく迎えてもらいました。 6年生のお兄さん,お姉さんと手をつないで入場。校歌の歌詞と6年生からのメッセージが書かれた手作りのメダルをプレ […]
5月の献立表・給食だよりを掲載しました。 こちらからご覧ください。