組み立てに向けて!
先日、アスとれ総合型クラブの花輪さんを講師としてお招きし、5・6年生が運動会で行う「組み立て体操」に向けて、体づくりについて教えていただきました。 5年生は、簡単そうに見えることでも「難しいな」「すごい […]
先日、アスとれ総合型クラブの花輪さんを講師としてお招きし、5・6年生が運動会で行う「組み立て体操」に向けて、体づくりについて教えていただきました。 5年生は、簡単そうに見えることでも「難しいな」「すごい […]
5年生が,家庭科の学習で「ゆでいも」を作りました! 林間学校での野外炊事も合わせると4回目(①お茶,②お米,③カレー,④ゆでいも)の調理実習でした。 子どもたちも,1回目に比べて手 […]
6月3日~4日に、5年生が林間学校へ行ってきました。 2日目の様子を紹介します。 昨日の雨が嘘のような晴天から2日目がスタートしました。 6時に起床。すぐにベッドメイキングをしている子どもも・ […]
6月3日~4日に、5年生が林間学校へ行ってきました。 1日目の様子を紹介します。 あいにくの天気だったため、出発式は学校ではなく少年自然の家で行いました。 出発式終了後は、そのまま入所式を行い、少年自然の家 […]
6月3日,4日の林間学校に向けて“林間学校実行委員会”から林間学校のテーマと約束の発表がありました。 テーマは『自然を大切に 友情深める林間学校』です。 全員でテーマと約束を確認したことで,よ […]
5年生になってからあっという間に1か月が過ぎました。今月の30日,31日には林間学校で八ヶ岳少年自然の家に行きます。そのために時間をかけて事前学習を行ったり,懸命に係の仕事を行ったりと子どもたちは林間学校に向けて意欲的に […]