第44回運動会
9月30日に第44回運動会が開催されました。大きな声援の中、どの子も持てる力を精一杯発揮していました。「北小音頭」も復活し、校庭に大きな笑顔の花が咲いたようでした。終了後は、大勢の保護者の皆様にテント等の片付けを手伝っ […]
9月30日に第44回運動会が開催されました。大きな声援の中、どの子も持てる力を精一杯発揮していました。「北小音頭」も復活し、校庭に大きな笑顔の花が咲いたようでした。終了後は、大勢の保護者の皆様にテント等の片付けを手伝っ […]
来月10月献立表、お便り、盛り付け表アップしました。来月は読書週間とコラボした本となかよし給食があります。給食のひろばからをご覧ください。
「令和5年度「全国学力・学習状況調査の結果」についてのお知らせ」を「学校のひろば」のページに公開しました。
2学期の始業式が行われました。体育館に子どもたちの元気なあいさつや歌声が響き渡りました。校長先生からは「2学期はさまざまな行事があるので、みんなの応援が大きな力になります」という話がありました。保護者の皆様、先日はPT […]
早いもので,1学期が終わりを迎えます。 新しい学習や行事に取り組み,がんばってきた2年生。1学期の締めくくりとして,お楽しみ会をしました。 なんでもバスケットや,大根抜き,ハンカチ落とし,伝達ゲーム,高速しりとりなど, […]
7月19日(水)に今年度最後の水泳授業として「着衣泳」を行いました。水着の上に冬の体育着上下を着て行いました。 始めは一方向にみんなで歩いて回って水の流れを作り、その流れに対して逆走することを体験しました。着衣のまま流 […]
*夏休み中のクロームブック(一人一台PC)の家庭への持ち帰りについて(お知らせ)
文部科学省がすすめる家庭学習用サイトです。 ・文部科学省「子供の学び応援サイト」 学習支援コンテンツのポータルサイト ・playgram(プレイグラム) 無 […]
「給食のひろば」で毎日のメニューを公開中です ←クリック
◎甲斐市クロームブック使用のルール・手引き等 *クロームブックの活用ルール(PDF版) *クロームブック家庭学習の手引き(PDF版) *(1.2.3年生)甲斐市コンピュータ持ち帰りのルール(PDF版) * […]