7月献立表
7月献立表、盛り付け表、お便りアップしています。給食室のひろばよりをご覧ください。日々の給食画像も載っています。
5月に新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行したことに伴い、今まで制限されてきたさまざまな活動ができるようになりました。給食も友達と向き合い、食べています。友達の笑顔を見ながら食べる給食は、とってもおいしそうです。
5月・6月にわたり,自分たちの暮らす地域について地区探検を通して学んできました。 赤坂農場,ドラゴンパーク,信玄堤の3カ所に探検に行き,地域の魅力や歴史などを学びました。 探検後には,「スーパーでトマトを見 […]
5月31日に,図工「すなやつちとなかよし」の学習を行いました。 砂や土の感触を十分に味わいながら,友達と一緒に楽しく活動ができました。 「どんなものがつくれるかな。」「ぼくはやまをつくってみる!」「じゃあ,みずもながして […]
修学旅行を大成功のうちに終えた6年生。学校の先頭に立ち、次なる活動を頑張っています。 児童総会では、より良い竜王北小にするために真剣に話し合いました。本部役員、委員会委員長も全校の前で少し緊張しながらも頑張 […]
5月24日、体育館でPTA教養部主催事業「フラワービートによるピアノとパーカッションによるコンサート」が開かれました。ピアノや木琴をはじめ、カスタネットやしゃもじなど、さまざまな打楽器や身近な道具を使った演奏を体全体で […]
本日,林間学校に向けて学年総会を開きました。 いよいよ林間学校に向けての準備がスタートです! 実行委員が中心となって,テーマやめあて,約束などを確認しました。 テーマは「みんなが主役の林間学校」です。 児童一人ひとりが自 […]
4月からモジュールの時間に、校庭や遊具の使い方を学びながら外遊びをしています。 クラスを越えていろいろな友達と遊べるこの時間が子ども達は大好きです。 来週からは、中休みも外に出て遊びます。 上級生のお兄さんお姉さんと一緒 […]
4月28日(金)に1年生と「なかよししゅうかい」を行いました。 1年生に喜んでもらうために,「ぴょんコップ」のプレゼントを作ったり,ゲームを考えたり,本番に向けて練習に取り組んだりと,一生懸命準備をがんばってきました。 […]