1学期お楽しみ会【2年生】
早いもので,1学期が終わりを迎えます。 新しい学習や行事に取り組み,がんばってきた2年生。1学期の締めくくりとして,お楽しみ会をしました。 なんでもバスケットや,大根抜き,ハンカチ落とし,伝達ゲーム,高速しりとりなど, […]
早いもので,1学期が終わりを迎えます。 新しい学習や行事に取り組み,がんばってきた2年生。1学期の締めくくりとして,お楽しみ会をしました。 なんでもバスケットや,大根抜き,ハンカチ落とし,伝達ゲーム,高速しりとりなど, […]
7月19日(水)に今年度最後の水泳授業として「着衣泳」を行いました。水着の上に冬の体育着上下を着て行いました。 始めは一方向にみんなで歩いて回って水の流れを作り、その流れに対して逆走することを体験しました。着衣のまま流 […]
*夏休み中のクロームブック(一人一台PC)の家庭への持ち帰りについて(お知らせ)
文部科学省がすすめる家庭学習用サイトです。 ・文部科学省「子供の学び応援サイト」 学習支援コンテンツのポータルサイト ・playgram(プレイグラム) 無 […]
「給食のひろば」で毎日のメニューを公開中です ←クリック
◎甲斐市クロームブック使用のルール・手引き等 *クロームブックの活用ルール(PDF版) *クロームブック家庭学習の手引き(PDF版) *(1.2.3年生)甲斐市コンピュータ持ち帰りのルール(PDF版) * […]
山梨県立図書館で開催されている第42回甲府空襲展に見学に行きました。 電車の遅延等トラブルもあり見学時間は短くなってしまいましたが、子どもたちは78年前の7月6日の夜に起きた出来事や、戦時中の人々の暮らしについて、展示品 […]
6月30日(金)に社会「店ではたらく人の仕事」の学習のため、オギノ竜王駅前店へ見学に行きました。 子ども達はお店の中を見学し、「お客さんの願いにこたえるためのお店の様々な工夫」をたくさん見つけていました。普段入ることの出 […]