北小ものがたり【No9】(10月29日)
北小ものがたり(No9) をアップしたのでご覧ください。
北小ものがたり(No9) をアップしたのでご覧ください。
1年生から3年生までを対象に、不審者遭遇に対する防犯教室を行いました。 甲斐警察署の方から、不審者に遭遇した際の行動を、「いかのおすし(※)」やクイズを交えて学びました。 みんなよく考え、しっかり判断している様子が見られ […]
4年生が、社会科の授業の一環で慈照寺の見学に行って来ました。 大森住職さんの丁寧な説明に聴き入り、初めて知ることもたくさんありました。 竜王の地名の由来や武田信玄と慈照寺の関係など、興味深いお話に子どもたちだけでなく我々 […]
11月来月の献立表、お便り、盛り付け表アップしました。給食室のひろばからご覧ください。日々の給食の画像もアップしてあります。
10月22日に芸術鑑賞教室が開かれました。今年度はT.J.PPALのみなさんが、ワンダードラムパフォーマンスを披露してくれました。目にも止まらぬ速さのドラム打ちや、マリンバなどさまざまな楽器を使った演奏、児童も一緒に行 […]
10月21日に児童会広場が開かれました。たてわり班ごとに6年生が準備してくれた「島鬼」「ところてん鬼ごっこ」「フラフープドッジボール」「リバーシ」などの遊びを楽しみました。1年生から6年生までが楽しめるようにルールも工 […]
「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について、厚生労働省より、保護者の皆様への周知依頼がありましたので、お知らせします。下記の厚生労働省ウエブサイトをご覧ください。 ・新型コロナウイルス感染症 […]
市内の小学6年生が一堂に会し、小瀬陸上競技場(JITリサイクルインクスタジアム)において陸上記録会が行われました。 100m走、60mハードル、走り高跳び、走り幅跳び、ボール投げ、4×100mリレーの各種目にエントリー […]
本日、委員の皆様にお集まりいただき、開催いたしました。 コロナ禍で紙上開催を挟んだため、今回が初めてのフルメンバー参加となりました。 まだまだ制約のあるPTA活動ですが、これからも、できることをできる範囲で一歩ずつ進めて […]
市内陸上記録会に向け、6年生が毎日頑張っています。 種目は、100m走、60mハードル、800m・1000m、走り高跳び、走り幅跳び、ボール投げ、400mリレーです。 自己記録の更新を目指し、「より速く、より高く、より遠 […]