臨時休業に伴う学習の遅れへの対応について
本校では、3月以降の臨時休業にともなう学習の遅れについては、県教育委員会から例示された教育課程の見直しモデルプランを参考に、次のような方法で対応していきます。 ・教育課程の見直しと整理 ・ICT機器等を活用した学習効率 […]
本校では、3月以降の臨時休業にともなう学習の遅れについては、県教育委員会から例示された教育課程の見直しモデルプランを参考に、次のような方法で対応していきます。 ・教育課程の見直しと整理 ・ICT機器等を活用した学習効率 […]
いよいよ本日から通常日課がスタートしました。子どもたちが安心して学校生活を送れるように学校ではさまざまな感染症予防対策を行っています。朝、職員が玄関で登校してきた児童一人ひとりの体調を確認しています(自宅での検温を忘れ […]
6月に入り梅雨の季節となります。昨年は,雨天の際などに児童の送迎のため車で来校される方がいらっしゃいましたが,ご承知の通り,本校の正門及び正面玄関付近には十分なスペースがないため,徒歩で下校する児童とお迎えの車で玄関周 […]
臨時休業も終わり5月25日より学校も新しい生活スタイルを模索しながらスタートしたところです。しかし、新型コロナウイルス感染症も県内で新たに感染が確認され,今後も引き続き十分な警戒が必要になります。来週からは給食も始まり […]
新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言も全面解除され「新たな日常」がスタートしたところですが、感染者数の少なかった県で増加の傾向がみられるなど、まだまだ予断を許さない状況が続いています。そこで変更のなかった他 […]
学校も5月25日より再開となりましたが、長いステイホーム生活により様々な不安を抱えることもあるかと思います。今年度は月一回スクールカウンセラーが来校しますので、専門的な心のケアが必要な場合は学校の担当までご連絡ください […]
臨時休業後の学校再開に伴う通知文のリンク集です。クリックすると文書(PDF)が開きます。
青空の下、臨時休業で延期されていた始業式が5月25日(月)に行われました。子どもたちも久しぶりに会った友だちに笑顔で手を振るなど再会がとても嬉しかったようでした。校長先生から「新しい生活様式を身につけながら、楽しい学校 […]
新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言も解除され、明日、5月25日(月)から学校再開となります。つきましては下記の内容について、ご家庭でもご確認ください。
臨時休業により延期となっていた入学式が、5月24日(日)に挙行されました。新型コロナウイルス感染症予防のために時間短縮での実施でしたが、呼名されて大きな返事をする1年生の姿に、市松模様のように配置された席に座って参加し […]