3年生校外学習に行ってきました!
11月1日(金)、3年生はオオムラサキセンターと甲斐警察署へ行ってきました。 オオムラサキセンターでは、係の方からオオムラサキ(昆虫)の生態について解説していただいたり、施設内のたくさんの展示を見させていただいたりし […]
11月1日(金)、3年生はオオムラサキセンターと甲斐警察署へ行ってきました。 オオムラサキセンターでは、係の方からオオムラサキ(昆虫)の生態について解説していただいたり、施設内のたくさんの展示を見させていただいたりし […]
10月18日(金)の音楽広場では、「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」を歌とリコーダーで演奏しました。 歌は、段々と速くなる曲を楽しみながら、強弱やきれいなハモリを意識しました。 最初は苦戦したリコー […]
学校だより(北小ものがたり)10月号をアップしました。
来月11月献立表、お便りアップしました。給食のひろばからご覧ください。日々の給食の画像もアップしています。
昨年度に引き続き、プログラミング教室を実施しました。今年度はロボットを動かすことに挑戦! 設定したプログラム通りに動いたり、うまくいかなかったり、試行錯誤しながら活動していました。
10月18日(金)に2学期の音楽広場が行われ、1年生と4年生が発表しました。 1年生は「手をつなごう」と「やまびこごっこ」を発表しました。 小学校初めての発表会!どきどき、わくわくしながら本番を迎えました。 友達と合わ […]
先週は図書館と給食がコラボした、本となかよし給食がありました。今回のテーマの本はこまったさんシリーズ。可愛いイラストとちょっと不思議な世界。親御さん世代も一度は手に取ったことが、あるのではないでしょうか?そんなこまったさ […]
運動会の練習が始まりました。 4年生は、「3年生のお手本になる!!」と気合い十分です。 素早く行動したりよい姿勢で話を聞いたり等、踊ること以外も意識して練習に取り組んでいます。 『花になって』は、実行委員を […]
9月18、19日に、生活科「いきものとなかよくなろう」の学習で虫さがしをしました。 18日に、北小の森、校庭、畑や花壇にはどんな虫がいるのかを探し、クラスごとまとめました。 19日には、まとめた表をもとに、自分が観察した […]
竜王北小の令和6年度全国学力・学習状況調査結果が出ましたので、お知らせします。