社会科見学(4年生)
6月10日(木)に社会科見学として,水道事務所(甲斐市)と中巨摩地区清掃センター(中央市)に行きました。 まず初めに,水道事務所を見学しました。 水道事務所では,水源や配水池,給水タンク,配水 […]
6月10日(木)に社会科見学として,水道事務所(甲斐市)と中巨摩地区清掃センター(中央市)に行きました。 まず初めに,水道事務所を見学しました。 水道事務所では,水源や配水池,給水タンク,配水 […]
PTA役員・広報部委員各位 本日6月11日(金)に実施予定でしたPTA理事会・運営委員会・広報部会は、現在の県内・甲斐市内の感染症の状況及び長崎山梨県知事からの緊急要請を受け、中止とします。ご多用の中、ご予定いただいてい […]
6月4日(金)パトロールボランティアの会を実施しました。 普段、子どもたちの帰り道の見守りをしていただいている地域の方・保護者の皆様と甲斐警察署の方からお話を聞きました。子どもたちが安全に登下校できるよう、地域の方・保護 […]
朝の活動の時間を、「ひろばの時間」といいます。読書を行ったり、プリントやドリル学習を行ったり、体育的活動を行ったり、学期ごとに計画を立てて実施しています。 音楽のひろばでは、1学期の歌として「パプリカ」や「校歌」・「児童 […]
本年度の児童会活動は、「シャキッと活動」「ピッカリ活動」「マモロット活動」「ワクッと活動」の4本柱で常時活動を進めていきます。 「ワクッと活動」では、全校の中を深めていくために『たてわり班活動』を行っています。本年度のた […]
学校だより「のびっ子」3号を配付しました。こちらからもご覧いただけます。 ⇒令和3年度 学校だより「のびっ子」第3号 ⇒これまでの「学校だより」はこちらから
甲斐警察署の方を招き、防犯教室を行いました。 警察の方からは、不審者に会ったときの対応について話をしていただきました。 いか・・・いかない の・・・のらない お・・・大声を出す す・・・すぐにげる し・・・しら […]
山梨県警察から発行されている広報誌「少年」を掲載します。ご覧ください。 ⇒令和3年5月号 「学校のひろば」にリンクを掲載しています。過去の広報誌もご覧いただけます。ご活用ください。
積立金一括納入について 19日(水)20日(木)は積立金一括納入集金日となります。以下の方法等をご確認ください。 〇日時 5月19日(水) 15:00~16:30 […]