林間学校(1日目)
本日より2日間,林間学校で八ヶ岳少年自然の家に出かけます。 学校で出発式,自然の家で入所式を行い,二日間の活動への意識を高めました。 野外炊事では,協力してカレーを作りました。
本日より2日間,林間学校で八ヶ岳少年自然の家に出かけます。 学校で出発式,自然の家で入所式を行い,二日間の活動への意識を高めました。 野外炊事では,協力してカレーを作りました。
20日,今年度初めての縦割り集会が行われました。 まず,新しい縦割り班で整列です。 入場してきた1年生を,6年生が迎えに行ってくれました。 続いて,赤白ともに,色リーダーや縦割り班長があいさつをしました。 きびきびと気も […]
3年1組は17日に,3年2組は20日に, 初めて,あいさつ運動の当番をしました。 1,2年生のときは,上級生に迎えてもらっていましたが, これからは,4,5,6年生と交替で全校のみんなを迎えます。 少し緊張ぎみでした […]
5月17日(金)の2・3校時に総合の福祉の学習で「白杖・車いす体験」をしました。 白杖体験の講師に白浜さんをお招きしました。 アイマスクをして、白杖を持って校内を歩きました。白杖から伝わる床や物の感触や水槽や冷水機の […]
17日,今年度初めての「運動の広場」を行いました。 本校では,体力向上の取り組みとして,長縄跳びに全校で取り組んでいます。 さわやかな5月晴れの青空のもと, 楽しそうな子どもたちのかけごえが響きます。 1年生は,まず「波 […]
いよいよ最終日です。 ホテルを出発し,ディズニーランドに向かいます。 無事到着し,帰校式を行いました。 疲れがあると思いますが,小学校生活での大きな思い出となったのではないかと思います。
第5福竜丸展示館見学後,国立科学博物館へ向かいました。 宿舎に到着し,バイキング形式での夕食です。 翌日に備えて部屋長会議です。
修学旅行2日目の様子です。 ホテルで朝食をとり,東京方面へ出発しました。 国会議事堂で記念写真。 東京タワーで展望台から町の様子を眺めました。 タワー内のレストランで昼食です。 第五福竜丸展示館です。展示館の方から説明を […]
1日目の宿舎での様子です。 夕食時にテーブルマナーを教わりました。 翌日に備えて班長会議を行いました。