秋の校外学習(2年生)
10月11日(金)に、秋の校外学習がありました。山梨市のフルーツ公園へバスで向かいました。 バスの中では、運動会で踊った「YMCA」や「マスカット」の歌を歌ったり、なぞなそクイズをしたりしながら楽しく過ごし […]
10月11日(金)に、秋の校外学習がありました。山梨市のフルーツ公園へバスで向かいました。 バスの中では、運動会で踊った「YMCA」や「マスカット」の歌を歌ったり、なぞなそクイズをしたりしながら楽しく過ごし […]
3年生は,社会科の学習で, スーパーマーケットの見学を行いました。 お店の人しか入ることのできない, バックヤードや野菜を切る調理場などを見せてもらいました。 開店準備で,鮮魚やお弁当が並べ […]
9月9日(月)から運動会日課が始まり、1.2年生の表現の練習もスタートしました。 2年生は、1年生の前で見本が見せられるように事前に何度か練習を行いました。 初めての1.2年の合同練習のときに、1年 […]
6日(金)の1・2校時に白浜さんをお迎えして盲導犬について話していただきました。 今回は白浜さんの盲導犬「クラリーくん」が一緒でした。 (白浜さんご夫婦) (クラリーくん) 目が […]
現在、関東地方に接近中の台風15号は、今夜遅くに山梨県に最接近し、その後、関東の東海上に進む見込みです。明日の児童の登校時刻には風雨ともに弱まり、児童の登校に影響を与える心配は少ないと考えられるため、通常通りの時刻に登校 […]
本校では,授業のユニバーサルデザイン化を通して, 子どもたちが「わかった!」「できた!」と笑顔になる授業作りに取り組んでいます。 今年度は,特に,国語の授業に力を入れています。 玄関ホールに,1年生から6年生まで,各学年 […]
今日で,プールでの「浮く・泳ぐ学習」は終わりです。 3年生は,まとめとして,今年の上達を確認するために,級判定を行いました。 プールサイドでは,クラスの友だちから「がんばれ!」の大合唱です。 泳力は,一人一人違いますが, […]
今日から2学期がスタートです。 始業式で校長先生の話を聞き,いよいよ始まったぞという気持ちが高まったと思います。 校歌を元気よく合唱しました。 夏休みの思い出や2学期の目標を発表しました。 勉強だけでなく,運動会や音 […]
3年生の学年PTA行事,親子レクレーションが21日に行われました。 子どもたちは,朝からワクワク。 「早く,5校時にならないかな」とにこにこです。 さあ,「親子でドッジビー」の始まりです。 子どもたちは,ゲーム開始と […]
3年生は,総合的な学習で,大豆を調べています。 11日には,講師の先生が, 「しょうゆはかせになろう!」と子どもたちにお話をしてくださいました。 始めに,講師の先生がホットプレートにしょうゆを垂らすと, しょうゆの香りが […]