茶巾しぼり作り&おもちゃ作り
みどり,さくら,ふたば学級が 「茶巾しぼり」作りに挑戦しました。 材料はそう,サツマイモです。 ふかしたサツマイモにバターや砂糖を入れて, つぶしていきます。 これが主な作業。 グループに分かれ,かき混ぜていきます。 […]
みどり,さくら,ふたば学級が 「茶巾しぼり」作りに挑戦しました。 材料はそう,サツマイモです。 ふかしたサツマイモにバターや砂糖を入れて, つぶしていきます。 これが主な作業。 グループに分かれ,かき混ぜていきます。 […]
2年生が体育館で体育をしていました。 まずは,運動会でも見せてくれたなわとび。 今日は「前回し」から始まり, いくつかの技の回数を確認していました。 次は舞台の方に集まり,どうもダンスをするよう。 この踊り,見たことあ […]
先週の土曜日から本日の夕刻まで, 甲斐市のサーバーダウンということで, ブログが閲覧できず,御迷惑をおかけしました。 復旧しましたので,本日分を掲載します。 学校応援団の方の御協力があり, 1年生,みど […]
夏休みに取り組んた読書感想文。 入選者の賞状伝達が行われました。 校長室で一人一人に手渡されました。 ちょうど読書週間の真っ只中でタイミング良し。 ちょっと照れくさそうだけど,立派でしたね。 入賞おめでとうございます。 […]
先週のことではありますが, 2年生が「町探検」に行きました。 7つのグループに分かれ,地区の方の御協力のもと, 7つの場所を見学させていただきました。 リサイクルステーション ハッピーデイズ […]
全国では10月27日から11月7日まで 読書週間となっています。 双西小でも昨日は朝活の時間に, 児童への先生方による読み聞かせがありました。 2-1 渡邉教諭 「くまの校長先生」 1-2 保坂教諭 「これ […]
4年生がごみ焼却処分を行う 「エコパークたつおか」を見学しました。 まずはごみについて大まかな説明を聞きました。 燃えるごみと燃えないごみですよね。 灰はスラグ(鉄鋼)やアスファルトなど リサイクルとして利用されるそう […]
御無沙汰をしております。 一週間ぶりのブログ投稿になります。 これからも変わらず双葉西小学校のブログ閲覧をお願い致します。 先週には6年生の陸上記録会が開かれました。 6年生の勇姿をスナップで御覧ください […]
学校だよりを更新しました。 こちらからご覧ください。