R3年度新任式・始業式

4月7日(水)新任式

R2年度末には8名の先生とお別れをしましたが,

本日R3年度初めには7名の先生をお迎えすることになりました。

それぞれの名前を含め,自己紹介がありました。

写真の先生方の名前は児童に聞いてみてください。

 

 

お子さんは先生の名前をどのくらい覚えていたでしょうか。

なんて意地悪ですよね。

たくさんいてわかりませんよね。

本日児童には,

「転入の挨拶」という文書を持たせました。

その順番どおりです。

御確認ください。

 

続いて「始業式」です。

校長先生からはマスコットを使って

こんな話をいただきました。

「双葉西小学校はどんな学校ですか?」

パンダ:「す きな学校です。」

コアラ:「『て』をくわえてください。」

キリン:「すてきな学校になります。」

「双葉西小学校はよい学校です。

 更によい学校にするために

 『て』をくわえてください。」

*あいさつを例に児童に示しました。

「すてきな学校にしていきましょう。」

 

さて,児童が楽しみにしている先生方の紹介や

学級担任の発表です。

まずは教務の先生の紹介です。

続いて学級担任の発表です。

一クラスずつ紹介されました。

先生の紹介の際には,

一人一人児童から温かな拍手が送られました。

私も長い間教員をしていますが,

こんな経験は初めてです。

改めて双西小児童のすばらしさを感じました。

新年度になり心機一転,

皆,意欲を持って学校に来ました。

一年間みんなでがんばっていきましょう。