今日も元気に児童が登校してきました。
今日から本格的に授業が始まります。
といことで,今日のいくつかの場面を紹介します。
3年生,体育。
50メートル走。
体力測定ですね。
3年生ともなると,
走り方も格好よくなります。
みどり学級。
みんなで一緒に活動をしていました。
交流学級でも頑張っていますよ。
4年2組,国語。
「白いぼうし」という教材です。
今日は担任の先生が出張で代わりの先生でしたが,
とっても楽しそうな様子でした。
車についているミラーのことで
大盛り上がりです。
ふたば学級,国語。
お手紙を書いていました。
一人何通も書いていましたよ。
だれ宛でしょうね。
今日から給食です。
配膳室の前に捕りに行くことから始まります。
待っているのは4年1組。
これは3年2組でしょうか。
2年2組の配膳です。
2年1組の配膳。
順番に並んで盛り付けをしていました。
5年2組,図工
「色の妖精 仲間を増やそう」
絵の具の三原色(赤・青・黄)を混ぜ合わせて,
妖精を塗っていました。
違う色の妖精が増えていきます。
5年1組,図工
「色の妖精 仲間を増やそう」
2組と同じ学習でした。
周りを縁取って後から中を塗りつぶす。
そんなテクニックも学んでいました。