スクールライフ45

2年生と4年生を訪問しました。

 

2年生、学級活動、お楽しみ会

教室の中でお楽しみ会。

これはなんという遊びでしょうか?

床を9マスに区切り、「せえの」でたて、よこ、ななめの

次のマスに移動します。

鬼と同じマスに入ったら負けです。

次のゲームは「ゴロゴロドッカーン」です。

鬼は円の中で「ゴロゴロ….」言います。

回りにいる人はその間ボールを回します。

鬼が「ドッカーン」と言った時、

ボールを持っていた人が当たり。

次の鬼になります。

おっ、誰が鬼かな?

何人も鬼が入れかわったね。

最後はお絵かきゲーム。

代表がお題の絵をかき、

そのチームが当てれば1点。

そう、答えは

では、これは?

なんかかわいいね。

顔のりんかくにとくちょうがありそう。

2人の絵を合わせて、

そう、キツネです。

大正解!

たくさん歓声が上がった大盛り上がりのお楽しみ会でした。

 

4年生、図工、デッサン

机の上に靴を乗せて、

じっくりと観察していますね。

靴のデッサン。

想像の絵ではなく、

写実的にかく。

すごい集中力!

曲がったりんかく線。

一つ一つの模様。

色の濃さ。

でこぼこ感。

4年生ともなると、ここまでかけるのですね。

ひとしきり感心してしまいました。