修了式
校長先生からは,
まず,水を消すマジックの実演があり,
児童から驚きの声が上がりました。
「校長先生も準備をしてきたからできるんですよ。
準備をすることはとても重要。
みなさんも次年度の準備をしっかりしてください。」
というお話がありました。
続いて,修了証書授与。
1~5年生の代表が手渡しでいただきました。
生徒指導からは総じて「安全に過ごそう」
という話とやくそくの確認がありました。
みんな,安全に過ごせそうですね。
明日から12日間の春休み。
安全に気を付けながら,
新学年に向けて,
頭と心と体の準備をしっかりと整えてください。
修了式の後,
何やら1年生が集まっていました。
転入生徒のお別れの式です。
質問形式で転出場所や
双西小の感想を答えてもらいました。
1年生からのプレゼントを代表児童が渡しました。
転出児童からもお別れの言葉がありました。
お互いに寂しくなりますね。
一緒に過ごした楽しい時間をありがとう。
2年1組,3校時「学級レク」
転出する児童のお別れ会を兼ね,
学級レクを行っていました。
「フルーツバスケットのようなもの」
「だるまさんの一日」
だるまさんがころんだのアレンジ版です。
「だるまさんが寝てる。」と言うと,
みんな寝てしまうのです。
「いすとりゲーム」をしました。
おやつタイムもあり。
「転入生へのプレゼント」と
「転入生からの感謝の言葉」がありました。
離れるのは寂しいね。
お互いに3年生をがんばろう!
R2年度末の人事異動については,
安心メールを送らせていただきました。
そちらで御確認ください。