避難訓練を行いました。

今回は,地震を想定しての訓練でした。子どもたちには予告なしで行うことで,より本番に近い状況で実施しました。給食が終わった昼休み,子どもたちが思い思いに過ごしている中で,突然,「訓練,訓練,只今地震が発生しました。~」の放 […]

続きを読む

対等な関係(校長だよりNo28)

*毎年「いじめ」が原因による悲しい事件が新聞テレビ等で報道されます。 残されたメモには「友達からキモイといわれた。」とか「みんなかが自分のことを避けているように感じた。」など書かれていたそうです。 このことからも分かるよ […]

続きを読む

学校保健委員会

9月15日(金)令和5年度の学校保健委員会を開催しました。 学校保健委員会は,健康な生活の向上に必要な資質や能力を子供たちに育成することをその目的としています。 会は3部方式にて進めました。 1部では定期健康診断の結果や […]

続きを読む

運動会雑風景(全校練習)

運動会特別日課の朝は,全校練習から始まります。 朝は少し,暑さも和らいでいるような気もします。 樋口体育主任のリードで,全校児童は 服装を整え,気持ちを整えて練習に臨みます。 今日は,歌「ゴーゴーゴー」の練習を行いました […]

続きを読む