「朝の読み聞かせ」を行いました。
今回も,教頭先生を始め,大勢の先生方が色々な学年に行って読み聞かせてくれました。子どもたちは,新鮮な気持ちで目を輝かせながら楽しそうに聞いていました。
今回も,教頭先生を始め,大勢の先生方が色々な学年に行って読み聞かせてくれました。子どもたちは,新鮮な気持ちで目を輝かせながら楽しそうに聞いていました。
今回は,地震を想定しての訓練でした。子どもたちには予告なしで行うことで,より本番に近い状況で実施しました。給食が終わった昼休み,子どもたちが思い思いに過ごしている中で,突然,「訓練,訓練,只今地震が発生しました。~」の放 […]
*毎年「いじめ」が原因による悲しい事件が新聞テレビ等で報道されます。 残されたメモには「友達からキモイといわれた。」とか「みんなかが自分のことを避けているように感じた。」など書かれていたそうです。 このことからも分かるよ […]
*算数のテストをしている授業を参観しました。 気になったのは『文章題の読み取り』はできているのに,単純な足し算や引き算でのミスが見られたということです。
数年ぶりに,全校一丸となって運動会を行うことができました。
運動会へのご参観ありがとうございました 好天に恵まれ運動会が無事に終わりました。今日でいう好天は曇り空となります。 閉会式が終わったとたんに陽が差してきましたね,くれぐれも恵まれた天候でした。
*いよいよ今週土曜日が運動会となります。観覧用のリボンはお手元に届いたでしょうか。 週間予報を毎日気にしながら過ごしています。 雨ばかりではなく,当日は気温が高くなるという予報も目にしています。 保護者の皆様におかれまし […]
9月15日(金)令和5年度の学校保健委員会を開催しました。 学校保健委員会は,健康な生活の向上に必要な資質や能力を子供たちに育成することをその目的としています。 会は3部方式にて進めました。 1部では定期健康診断の結果や […]
坂本光男さんという教育に携わる方が書いた文章です。少し長いのですがその一節を紹介します。 我が子を励ます最高の言葉
運動会特別日課の朝は,全校練習から始まります。 朝は少し,暑さも和らいでいるような気もします。 樋口体育主任のリードで,全校児童は 服装を整え,気持ちを整えて練習に臨みます。 今日は,歌「ゴーゴーゴー」の練習を行いました […]