1年生 コロコロの会

本日、10月21日にコロコロの会のお二人から、 読み聞かせ や パネルシアター をして頂きました。 ハロウィンのかくれんぼ や きつねのでんわボックス等 様々なジャンルの絵本を紹介して頂きました。 子どもたちも、踊りや歌 […]

続きを読む

3年生 校外学習に行きました。

本日、3年生は校外学習に行ってきました。 午前中は、豊富郷土資料館とシルクの里公園に行きました。 豊富郷土資料館では、昔の道具を見たり、養蚕について学んだりしました。 お昼は、シルクの里公園でクラスごとにお弁当を食べまし […]

続きを読む

みどりの時間

10月17日(金)にみどりの時間がありました。 担当の先生による「ちょっといい話」と2~6年生で「みんながみんな英雄」の合唱を行いました。 ちょっといい話では、運動会ではみんなが頑張ったことをはじめ、6年生が中心となって […]

続きを読む

1年生 校外学習(金川の森)

本日、10月17日(金)に笛吹市の金川の森へまで校外学習に行ってきました。 朝からとても良い天気に恵まれ,思い切り楽しむことができました。 初めてみんなでバスに乗りました。                池の周りを通って […]

続きを読む

1年生 虫取りをしました

『むしとなかよくなろう』の学習より 生活科の学習で、学校の近くにある竜地公園まで虫取りに行ってきました。 子どもたちはこの日をとても楽しみにしており、虫かごを手にワクワクしながら出発しました。 公園では、カエルやバッタ、 […]

続きを読む

運動会プログラム

10月4日(土)〈雨天順延〉に運動会を開催します。そのプログラムを掲載します。 来賓の皆様,保護者の皆様,当日の応援をよろしくお願いします。プログラムについては以下からダウンロードできます。 R7プログラム HP用 &n […]

続きを読む

運動会の練習を頑張っています

暑さも落ち着きはじめ,心地よい風も吹く中,色組練習が行われています。 各色組ごとに分かれて,テーマの確認,応援,運動会の歌などの練習をしています。 「運動会の歌」では,音楽委員会の伴奏に合わせて,応援団の動きを入れながら […]

続きを読む