1学期終業式を行いました。
朝からとても暑い日でしたが,全校児童が体育館に集まって1学期の終業式を行いました。
朝からとても暑い日でしたが,全校児童が体育館に集まって1学期の終業式を行いました。
7/16本日、5年児童と保護者を対象としてスマホ研修会を行いました。 安全にスマホを使用するために必要なことを、クイズなども織り交ぜながら楽しく教えていただきました。 インターネット、スマホへのかかわり方について考えを深 […]
作品募集についてのお知らせが届いています。どうぞご覧下さい。
読み聞かせボランティアの方々が来て絵本を読んでくださいました。 本日は2年教室で読み聞かせを行っていただきました。 子どもたちは楽しそうにお話しを聞いていました。
第1回目の長縄大会を行いました。各学級で3分間で跳べた数を数えます。大会が近づくと,休み時間などを使って練習しています。さて,各学級の目指す目標はクリアできたでしょうか?みんなで力を合わせて,少しでも多く跳べるようになる […]
7月2日(火)の3校時に総合の福祉についての学習で「認知症サポーター養成講座」を行いました。 キャラバンメイトの皆さんをお招きして,認知症について学びました。お話の中で,認知症とは何かや,どのようなかかわり方をすればよい […]
児童会活動の一環として,朝のあいさつ活動を行っています。