玉幡中学校区小中連携教育推進事業の一環として、
25日に、玉幡中学校、竜王西小学校の先生方に、
本校の6年生の授業を参観していただきました。
国語の教科書に掲載されている説明文、
「『鳥獣戯画』を読む」で見つけた表現の工夫を生かして、文章を書くことが目標です。
子どもたちは、自分たちが書いた文章に活用できるかどうか推敲を行い、
取り入れた表現の工夫を互いに発表しました。
振り返りの場面では、
「発表している友だちが、『まず』や『~から』を使っていて、
その話し方も文章に使えると思いました。」
「自分たちが書く文章にも、『体言止め』や『呼びかけ』が使えることがわかりました。」
など、表現の工夫について意識を深めた感想が出されました。
授業後の研究会では、他校の先生方から、
話し合いの仕方、個人の考えの持ち方など、
6年生の学びの姿勢を大いに褒めていただきました。
中学進学に向けて、これからも子どもたちとともに学びを深めていきたいと思います。