学校だより「チーム玉幡」第3号発行
学校だより第3号を発行しました。R4学校だより3
学校だより第3号を発行しました。R4学校だより3
5月20日(金)に,学校の砂場で1年生みんなで図工「すなやつちとなかよし」の学習をしました。 様々な道具を使って,いろいろな形をつくって並べたり積み上げたりしていました。 大きな山をつくったり,穴を掘って水を流したりして […]
5月19日(木)に,初めてたんけんバックを持って,あさがおの観察をしました。 10日前にまいた種が成長し,芽が出てきました。 子どもたちは,「葉っぱがハートみたい」「緑のところと茶色のところがある」「茎が細かった」等,た […]
11日(水)3・4校時にさつまいもの苗植えをしました。 土をマルチの中で寄せて、苗が斜めに入るようにたくさん掘って植えました。 「大きくなってね」と、言っている子たちも見られました。 秋の収穫が楽しみです。
このことについての関連情報は,こちらからご覧ください。
新型コロナウイルス感染症に関わる支援・助成事業等に関連する情報は,こちらからご覧ください。
5月9日(月)に,あさがおの種をまきました。 土を半分入れて,肥料をまぜて,また土を入れるという順番で種まきの準備をしました。 穴の深さに気を付けながら指で穴をあけて,種を6こまきました。 先生の話をよく聞い […]
新年度になり,1回目の避難訓練でした。 今回は避難経路の確認,避難方法の確認を子どもたちに事前指導をし,行いました。 子どもたちは放送が流れると,すぐに机の下にもぐり静かに待っていました。 避難の指示が出る […]
GW中の新型コロナウイルス感染拡大防止対策について,山梨県よりお願いのリーフレットが届いています。こちらからご確認いただき,家庭における感染対策にご協力ください。