2学期が始まりました
今日(8月20日)から、2学期が始まりました。3週間弱の例年より短い夏休みとなり、コロナ禍の影響もあって、友だちと遊ぶことや、夏休みならではの楽しい出来事があまりなかった子も多かったかもしれませんが、久しぶりに登校 […]
今日(8月20日)から、2学期が始まりました。3週間弱の例年より短い夏休みとなり、コロナ禍の影響もあって、友だちと遊ぶことや、夏休みならではの楽しい出来事があまりなかった子も多かったかもしれませんが、久しぶりに登校 […]
.9月の献立表、盛り付け表、お便りアップしました。コロナ対応で個包装での提供は継続していきますが、新しい生活様式の中でできる限りの献立で作成いたしました。また甲斐市16周年記念献立を9月1日に予定しています。https: […]
7月28日(火)の1・2校時に,3年生を対象に自転車教室が,7月29日(水)の1校時に,1年生を対象に交通安全教室が行われました。どちらも例年であればゴールデンウィーク前に実施していたのですがコロナ […]
7月27日(月)と28日(火)の2日間,校庭の芝生用スプリンクラーを回して,みんなで涼を楽しむ水遊び大会が行われました。どんよりとした曇り空から雨が降ってくるのではないかと心配されましたが,何日も前から楽しみにして […]
学校給食に関わる栄養士等により「簡単朝ごはんレシピ」が作成され、山梨県のホームページに公開されています。どうぞご活用下さい。https://www.pref.yamanashi.jp/hotai/schoollunch/ […]
7月16日(木)の中休みに,今年度最初の色別集会が行われました。この集会を機に,6年生は赤組,白組それぞれのリーダーとして下級生をまとめ,ぐいぐい引っぱっていく最上級生としての取り組みをスタートしていきます。 コロナ […]
コロナ状況が県内レベル1になったことを受けて,ようやく本校の目玉活動でもある音楽活動の1つ,ショート音楽集会(S音楽集会)が全員マスク着用のもと,7月2日(木)に開かれました。今年度1回目となった今回は,全校で校歌と6 […]
6月29日(月)~7月2日(木)の4日間,分散授業参観が行われました。本来であれば1日のみの開催だったのですが,今学期はコロナ禍の影響で,4月の授業参観や家庭訪問がなくなってしまい,少しでも1学期の子どもたちの様子を保 […]
7月の献立表、お便り、盛り付け表をアップしました。給食室よりからご覧下さい。学校が再開してあっという間に1ヶ月、静かな給食も慣れてきました。配膳もとても上手に出来ています。またわいわいと楽しい給食の時間が待ち遠しいですが […]
6月17日(水)の中休みに、1年生を迎える会が行われました。今年は新型コロナウイルスのため、臨時休校が続いたおかげで、もともとの予定からはおよそ2ヶ月遅れの、しかも「3密」回避のためテレビの「生」放送による開催と、 […]