国語「ものの名まえ」の学習から・・・おみせやさんごっこをしました。(1年生)
12月の始めに,国語の「ものの名まえ」の学習で「1つ1つの名まえ」と「まとめてつけた名まえ」について学びました。それをいかして,おみせやさんごっこをしました。 「まとめてつけた名まえ」が「楽器」やさん,「花」やさんなどの […]
12月の始めに,国語の「ものの名まえ」の学習で「1つ1つの名まえ」と「まとめてつけた名まえ」について学びました。それをいかして,おみせやさんごっこをしました。 「まとめてつけた名まえ」が「楽器」やさん,「花」やさんなどの […]
11月18日に,1年生が収穫したさつまいもを食べました。 炊飯器でふかしたおいもを,それぞれ自分が食べられるだけ包丁で切りました。(給食前なので,食べ過ぎに注意です。) そのおいもにホイップで飾り付け!ちょっとおしゃれに […]
11月18日に全校児童での児童集会が行われました。各たてわり班ごとに3つの種目に挑戦し,得点で赤組白組のどちらが優勝するかを競います。 第1種目は西っ子羽リレー。バドミント […]