6年生 届けよう服の力 プロジェクト出張授業【6月27日】
ユニクロとGUの共同プロジェクト事業である出張授業に応募して6年生が学びました。今後の児童会活動につながっていく予定です。
ユニクロとGUの共同プロジェクト事業である出張授業に応募して6年生が学びました。今後の児童会活動につながっていく予定です。
4年生は,6月13日(金)3・4校時に社会科の下水道の学習で,釜無川浄化センターからの出前教室を受講しました。 わたしたちが使った水はどこにいくのか「水のゆくえ」について,いろいろな質問を考えてから授業に臨みました。 下 […]
不審者侵入に備えた訓練を行いました。児童も職員も真剣に行うことができました。 ↓ 危険場所が近い学級は、隣の教室へ
音楽委員会による音楽集会が、とても楽しく行われました。
6年生のリーダーシップのもと、色組リーダーや応援団長等の紹介、縦割班の顔合わせがありました。
高齢のため、校内でケージにより手厚く飼育をしています。飼育委員さんが毎日お世話をしています。(休日は教職員)