3年生 体育を頑張って取り組む

 

 2学期も残りわずかとなりました。11月は児童会役員選挙があり、初めて投票をする立場にもなりました。これからもたくさんの経験を積み重ねながら、毎日の生活が充実するよう、支援していきたいと思います。ご家庭でも、温かな声かけをよろしくお願いします。

 3年生は、体育の授業でティーボールとハードルのを校庭で行いました。ティーボールでは、チームで作戦を考えながらプレーしました。作戦がうまくいった時や、チームの仲間がいいプレイをしたときには拍手をするなど、友達と楽しく取り組むことができました。

 また、ハードルの授業では、はじめは障害物を飛び越えるだけの動きが、回数を重ねるにつれて、友達と気づいたことを伝えあいながら取り組み、上達することができました。授業を進めていく中で、友達との教え合いを重ねた結果、子どもの中から「うまくできた」という声が増えてきたように思えます。また、上手にできた友達に、ハイタッチや上手にできたポイントを伝える姿も見られました。

 これからも友達と一緒に楽しく、体育を楽しく受けられるように、支援していきたいと思います。