9月18、19日に、生活科「いきものとなかよくなろう」の学習で虫さがしをしました。
18日に、北小の森、校庭、畑や花壇にはどんな虫がいるのかを探し、クラスごとまとめました。
19日には、まとめた表をもとに、自分が観察したい虫を捕まえ、観察カードに書きました。
草むらにいたバッタを見つけて手で捕まえる子や、持ってきたパックを使ってチョウを捕まえる子がいました。
子どもたちは色々な種類の虫を見つけ、捕まえることができました。
「こっちにバッタがいるよ」「捕まえるの手伝ってあげるね」と
お互いに声を掛け合いながら学習に取り組むことができました。
自分たちの周りには、たくさんの生き物がいるということに気づける貴重な時間となりました。