今日は節分献立。

今日は節分,給食は節分特別メニューです。 いわしのマスタードフライに,ふくまめ, 地元竜王地区特産のやはたいもなどが並びました。 節分と言えば豆まきですが,今日は,給食室から「柊鰯」が届けられました。 初めて見る子どもた […]

続きを読む

「登校許可書のダウンロード」 感染症等による登校許可書・インフルエンザ報告書は、ホームの「学校のひろば」の「各種届出用紙」、またはこちらからダウンロードできます。

続きを読む

6年生最後の「なかよしタイム」

朝,広場の時間になり,子どもたちが校庭に集まってきます。 駆け足で集う姿から,ワクワク感が伝わってきます。 今朝は,縦割り班で遊ぶ「なかよしタイム」です。 6年生が中心となって進める「なかよしタイム」は最後。 次回からは […]

続きを読む

子どもたちとともに30年。

1階廊下にずらりと掲示された記念写真。 これらはすべて,入学式の記念写真です。 開校から29年。29枚の額が飾られています。 「これ,ぼくのお兄ちゃんだよ」 「1年生のとき,憶えてる?」 ときどき,子どもたちが立ち止まっ […]

続きを読む

ありがとうの木(児童会)

1階廊下の掲示板「児童会のひろば」に登場した大きな木。 この木は,「ありがとうの木」です。   児童会では,「思いやり活動」の一環として, 17日(火)から30日(月)まで, 「ありがとう」を伝え,広げる取り組みをしてい […]

続きを読む

クラブ見学をしました。(3年)

23日,3年生は,4年生から始まるクラブ活動に備えて クラブ見学を行いました。 クラブ活動は,学年や学級の所属を離れて,同好の児童をもって組織されます。 異年齢集団の交流を深め,共通の興味・関心を追求することが目的です。 […]

続きを読む