地区別登校日
今週は1回目の地区別登校日が行われました。 久しぶりの学校に少し緊張しながらも嬉しそうに登校する子どもたちの様子を見ることができ良かったです。 1年生は多くの子が初めての登校でした。 各教室で課題を受け取ったり,野菜 […]
今週は1回目の地区別登校日が行われました。 久しぶりの学校に少し緊張しながらも嬉しそうに登校する子どもたちの様子を見ることができ良かったです。 1年生は多くの子が初めての登校でした。 各教室で課題を受け取ったり,野菜 […]
文部科学省や山梨県総合教育センターをはじめ様々な機関から、臨時休業が続く中児童生徒の家庭学習を応援する取組として、児童生徒を対象としたコンテンツ等が紹介されています。以下のURL等からご参照ください。臨時休業中の家庭学習 […]
昨日安心メール及びHPでお知らせしました、臨時休業中の地区別登校日につきまして、以下の通知より持ち物等、詳細をご確認ください。 臨時休業中の地区別登校日について(お願い) ←こちらからご確認ください
本日安心メール及びホームページでお伝えしましたが、臨時休業の延長に伴う日中の受け入れ「利用希望日」届出書をダウンロードし、5月1日(金)7日(木)8日(金)に学校へご提出ください(学校にも用意してあります。) 甲斐市教育 […]
4・30 臨時休業の延長及び学校再開についてのお知らせ(甲斐市教育委員会より) ←こちらから 甲斐市教育委員会より臨時休業の延長及び学校の再開について通知がありました。 保護者の皆様には、臨時休業中の対応 […]
山梨県教育庁保健体育課より「家の中や庭でできる運動遊び」が紹介されています。 ご家庭での過ごし方の参考にしていただければと思います。 今回は、「投げる」です。
文部科学省より、運動の取組例が示されました。 ご家庭で参考にしていただき、子どもたちの体調管理へのご協力をよろしくお願いします。 運動取組例(小学生用) ←こちらから
山梨県COVID-19入院調整専門家会議のメンバーである県立中央病院 三河貴裕医師(感染症科副部長)から、感染症対策についてのメッセージ動画がYouTubeにアップされています。子どもたちを感染リスクから守るため、ご家庭 […]
ゴールデンウイークを迎え、4月29日、5月2日~6日までは休日となりますが、今年は新型コロナウイルスへの対応として、これらの日は当番職員が下記の時間帯で出勤します。 万が一の感染や濃厚接触等が発生した場合は学校にご […]
令和元年度 のびっこ最終号 2020/3/26発行 のびっこ卒業式号 2020/3/19発行 のびっこ9号 2019/12/25発行 のびっこ 8号 2019/11/29発行 のびっこ7号 2019/10/15発行 の […]