春の校外学習(2年)
4月16日(金)に春の校外学習で西八幡公園へ行きました。 元気よく校長先生に挨拶をして、学校を出発しました。 途中で山縣神社へ行き、校歌の歌詞にも載っている山縣大弐先生についてお話を聞き、休憩をしました。 長い道のりで […]
4月16日(金)に春の校外学習で西八幡公園へ行きました。 元気よく校長先生に挨拶をして、学校を出発しました。 途中で山縣神社へ行き、校歌の歌詞にも載っている山縣大弐先生についてお話を聞き、休憩をしました。 長い道のりで […]
4月21日(水)に実施予定だったPTA総会中止についての連絡です。 詳細は、通知をご覧ください。 ⇒PTA総会中止のお知らせ
学校だより「のびっ子」1号を配付しました。こちらからもご覧いただけます。 ⇒令和3年度 学校だより「のびっ子」第1号 ⇒これまでの「学校だより」はこちらから
31人で新学期がスタートしました。 今日は学級開き。 担任の先生の話を良い姿勢で聞く子どもたち。 やる気満々!元気いっぱいの3年生でした。
児童会の活動で、甲斐市の取組である「明るい未来への呼びかけ隊」に参加しました。 3年生以上で家庭内感染防止をアピールするポスターを作成しました。 各クラスでアイデアを話し合い、竜王東小のみんなだけでなく、地いきの人たちも […]
山梨県警察から発行されている広報誌「少年」を掲載します。ご覧ください。 ⇒令和3年3月号 「学校のひろば」にリンクを掲載しています。ご活用ください。
学校だより「のびっ子」8号を配付しました。 来年度はじめの主な予定も掲載しています。現時点での予定となり、感染症の状況により変更の可能性もありますが、ご確認ください。 ⇒学校だより「のびっ子」第8号 ⇒これまでの「学 […]
4月6日(火)に、「第34回入学式」を行います。 入学式に関わる通知や連絡は、以下より確認することができます。 〈通知・連絡〉 ○R3 入学式案内 ○健康観察用紙(入学式)
3年生は、総合的な学習の時間で「大豆はかせになろう」の学習に取り組みました。 学習した成果を一枚新聞にまとめ,2年生に発表しました。 新聞の内容だけでなく,クイズもあり,2年生は3年生の発表に聞き入っていました。 & […]
3月19日(金)に、「第33回卒業証書授与式」を行います。 卒業式に関わる通知や連絡は以下より確認することができます。 〈通知や連絡〉 〇R2 卒業式の案内 〇健康観察用紙(卒業式)