4年校外学習
10月20日4年生が校外学習に行ってきました。 行き先は,伝統工芸館と県立科学館です。 体験をしながら,たくさんの学習ができました。みんなにこにこ笑顔です。
10月17日に芸術鑑賞教室が行われました。 「劇団たんぽぽ」による「いのちのまつり」という劇を見ました。 児童会長がお礼の言葉を伝えました。 芸術に触れるよい機会となりました。 劇団たんぽぽのみなさんありがとうございまし […]
福祉の学習に取り組んでいる4年生が,10月13日の5.6校時に車イス体験を行いました。 社会福祉協議会の方が乗り方を教えてくださいました。 車いすに乗る時の不便さや難しさを肌で感じた時間でした。 車いすに乗る方の気持ちと […]
10月11日に2年生が校外学習に行ってきました。 行き先は,竜王図書館とフルーツパークです。 思いっきり遊びすぎて,ぬれてしまった子もいたようです。 とても楽しい校外学習でした。また一つよい思い出ができまし […]
校外学習に出かけてきました。 午前中は山梨県立考古博物館で旧石器時代〜古墳時代の遺跡について学んだり実際に古墳を見たりしました。 後半は火おこし体験を行いました。 お昼ご飯を食べ、短い時間でしたが遊具で遊 […]
給食たより 10月号です 今月16日は、世界食料デーです。普段何気なく食べている食べ物も、 世界では食べられない人もいます。「もったいない」を合い言葉に、食に ついて考え、買い方や食べ方などもう一度見直してみましょう。 […]
図書だより 10月号 を配信しました。 ご覧ください。 〇10月号
10月4日ひろばの時間に縦割りの反省会を行いました。 赤組と白組に分かれて6年生からの一言です。 5年生からは,6年生へ「ありがとう」のエールを届けました。 これまで頑張って全校を引っ張ってくれた6年生ありがとう! &n […]