夏季休業中の登校自粛(行事中止)について
新型コロナウイルス感染者の急増を受け,県からは今月22日まで不要不急の外出の自粛要請がありました。
新型コロナウイルス感染者の急増を受け,県からは今月22日まで不要不急の外出の自粛要請がありました。
山梨県内では新型コロナウイルス感染者が,これまで経験したことのない水準で急増しています。
県内においては新型コロナウィルスの感染が急激に拡大しており、低年齢層への感染拡大も懸念されます。そこで、改めて次のことにつきまして各御家庭で御注意いただき、一層の感染防止対策をお願いいたします。
終業式の翌日21日(水),本校教職員の研究活動(校内研究会)として夏季学習会を実施しました。
20日(火),終業式の後,合唱部中休みコンサートが行われました。
7月20日(火),1学期の総まとめとしての終業式を行いました。
本日7月12日(月),5年生が人権の花活動を行いました。
ここまでの修学旅行の様子は☞こちら 敷島小学校6年生一同は,修学旅行2日間すべての行程を終え,17時30分に学校にて解散しました。
ここまでの修学旅行の様子は☞こちら 修学旅行の最終目的地は富士急ハイランド!大興奮の時間を過ごすことができました!!
ここまでの修学旅行の様子は☞こちら 修学旅行2日目の2つ目の目的地は,富士山世界遺産センターです。