初めての秋の校外学習!

10月17日は秋の校外学習でした。秋晴れの中,バスに乗って金川の森へ行きました。

まず始めはカートに乗りました!信号や横断歩道,標識,線路など実際の道路と同じような場所になっているため,交通規則を学びながら安全にカートに乗ることができました。

カートの運転操作にはじめは戸惑いながらも,友達同士で声を掛け合い,楽しく乗ることができました!

   

カートの後は,待ちに待ったお弁当の時間です!

「お弁当に何が入っているの?」「すごくおいしい!」「おやつは何をもってきた?」など,友達とお話しながら楽しく食べることができました。友達と一緒に食べるお弁当はとてもおいしかったようです!

お昼の後は「どんぐりの森」へ移動し,どんぐり拾いをしました。道のあちこちに落ちているどんぐりやまつぼっくり,落ち葉などを袋いっぱいに集めることができました!

その後,遊具がたくさんある「冒険遊び場」で思う存分遊びました!

大きな滑り台では,「おしりがかゆくなる!」と笑いながら何度も滑台を滑る姿が見られました!

  

他の遊具でも,友達と一緒に仲良く遊び,楽しい校外学習となりました。