12月の出来事

2学期もまとめの時期となりました。

朝晩の冷え込みが厳しくなりましたが,子どもたちは明るく登校し,活動しています。

12月に行われた行事や児童の様子をまとめてお知らせします。

 

7日(火)なかよしタイム

今回は初めて赤白の枠を取り払い,ドッジボールを行いました。

新しい取り組みに,子どもたちはドキドキしながらも,楽しく交流していました。

全体計画をしてくれた6年生,どうもありがとう!

 

8~10日 小中連携あいさつ活動

本校児童会が玉幡中学校の生徒会とともに,あいさつ活動を行いました。

先輩たちのハキハキとした声に,全校児童も元気よくあいさつを返していました。

1月も児童会のめあてであいさつに取り組みます。

 

17,21日 アリスの部屋お話会

毎年行っているアリスの部屋さんによる読み聞かせを行いました。

本を読むだけでなく,リズム遊びやペープサートなども交えながら,楽しく会が進みました。