秋の読書週間です
10月5日(月)より、秋の読書週間に入っています。読書週間中、子どもたちは一度に3冊借りることができたり、くじ引きができたりと、本に楽しく触れてもらうための様々な工夫が行われています。 図書委員会の子どもたちとじゃん […]
10月5日(月)より、秋の読書週間に入っています。読書週間中、子どもたちは一度に3冊借りることができたり、くじ引きができたりと、本に楽しく触れてもらうための様々な工夫が行われています。 図書委員会の子どもたちとじゃん […]
9月26日(土)に、今年度の秋季大運動会が行われました。小学校最大のイベントである運動会に向けて、子どもたちは9月8日(火)に特別日課がスタートしてから、毎日1~2時間、練習を積み重ねてきました。特別日課期間中は、 […]
9月8日(火)より、今年度の運動会特別日課が始まりました。初日の8日は、1校時前のモジュール学習の時間から校庭に全校児童が集まり、全体会を行いました。児童会本部役員の子どもたちの進行の下、校長先生のお話や体育主任の先生 […]
8月26日(水)の中休みに、地震発生を想定した避難訓練が行われました。今回の避難訓練は、子どもたちにはあらかじめ避難訓練を行うことを予告せずに、それぞれの場所にいて、身を守るための行動がどれほどできるのか、避難の際に守る […]
8月29日(土)の朝、早朝作業が行われました。休日の朝にもかかわらず、大勢の保護者の皆さん、子どもたちに集まっていただき、校舎内の清掃や学校周辺の草取り、側溝の泥上げなど、普段なかなか手の届かないところを中心にきれいにし […]
8月28日(金)の中休みに、2学期の学級会長、副会長の任命式が行われました。例年ならば、体育館に全校が集まり、全校からの拍手を受けながら正式に校長先生から任命される式を行うのですが、体育館の中の暑さや密を避ける、全校が集 […]
今日(8月20日)から、2学期が始まりました。3週間弱の例年より短い夏休みとなり、コロナ禍の影響もあって、友だちと遊ぶことや、夏休みならではの楽しい出来事があまりなかった子も多かったかもしれませんが、久しぶりに登校 […]
.9月の献立表、盛り付け表、お便りアップしました。コロナ対応で個包装での提供は継続していきますが、新しい生活様式の中でできる限りの献立で作成いたしました。また甲斐市16周年記念献立を9月1日に予定しています。https: […]
7月28日(火)の1・2校時に,3年生を対象に自転車教室が,7月29日(水)の1校時に,1年生を対象に交通安全教室が行われました。どちらも例年であればゴールデンウィーク前に実施していたのですがコロナ […]