おでんパーティー
わかあゆ1組・2組の子ども達が自立活動の一環でおでんパーティーを開きました。 学校の全職員を招待して、おでんとスイートポテトを振る舞ってくれました。 おでんはよく味がしみて、ポテトも甘くて美味しかったです☆ わかあゆの教 […]
わかあゆ1組・2組の子ども達が自立活動の一環でおでんパーティーを開きました。 学校の全職員を招待して、おでんとスイートポテトを振る舞ってくれました。 おでんはよく味がしみて、ポテトも甘くて美味しかったです☆ わかあゆの教 […]
山梨日日新聞社とカントリーエレベーターの見学に行ってきました。 子ども達の学習の様子です。
中学生が一年生に読み聞かせをしてくれました。 クリスマスのかぶり物をして、わかりやすく読んでくれました。 「ウラパン」「オコサ」不思議な数の数え方をマスターできました☆
6年生が東京方面に校外学習に行きました。 その時に様子です。
1ヶ月前の校外学習ですが、5年生の活動の様子です。
11/29に5年生がトヨタの職員さんから工場の働き方について学びました。 体験プログラムでは、どう工場を機能させればいいあ、チームで考えて競い合いました。
昨日(12/3)掃除の時間に全校で校庭の落ち葉拾いをしました。 子ども達が持参した袋が何度もいっぱいになり それを高学年が一輪車に乗せ、何往復も北小の森に捨てに行ってくれました。 銀杏の実も落ちて、冬の訪れを感じました。 […]
一校時の時間から来年度の児童会役員に立候補した児童が立会演説会を行いました。 今日に向けて頑張ってきた選挙管理委員の子ども達 竜王北小をよりよくしようと立ち上がった立候補者 それを支えた仲間達 そしてお家の人のバックアッ […]
やはたいぬくんが本校にあいさつ運動で来てくれました。 子ども達と一緒に漢字の勉強をしたり、あいさつの大切さを学びました。