修学旅行2日目④東京タワーでバイキング
修学旅行2日目の夜は東京タワーの見学です。楽しみにしていた夕食のバイキングでは、 お肉をお皿いっぱいに盛り付ける子。色どりよくきれいに盛り付けた子。麦わらぼうしの形のオムライスの前で、「崩すのがもったいないなぁ」とため […]
修学旅行2日目の夜は東京タワーの見学です。楽しみにしていた夕食のバイキングでは、 お肉をお皿いっぱいに盛り付ける子。色どりよくきれいに盛り付けた子。麦わらぼうしの形のオムライスの前で、「崩すのがもったいないなぁ」とため […]
修学旅行2日目、5月16日(木)の午後は、国会議事堂を訪れました。パンフレットに記念スタンプを押したり、議員席のレプリカに座ったりして、本会議場の雰囲気を堪能しました。 議事堂の廊下に敷いてある赤い絨毯がフカフカで、足 […]
修学旅行2日目、5月16日(木)の午前は、科学博物館の見学です。学芸員さんに積極的に質問したり、体験したりして地球の科学や生き物の成り立ちに触れることができました。昨日の疲れや睡眠不足から、昨日よりは体が重そうですが、 […]
5月16日(木)は修学旅行2日目となります。鎌倉での一泊を終え、朝起きて窓の外を見ると大きな海が広がりました。よく晴れた海を見ながら身支度を済ませ、朝ご飯会場へ。おかずのお皿がたくさん並んで、こんなに食べられるかなとつ […]
修学旅行1日目の宿で夕食まで部屋で過ごしていると、食事の準備が整ったことを係の子供たちの訪れて一言。「みんな、ご馳走だよ!」 会場に行ってみるとお刺身に鶏肉のソテーにグラタン。デザートにはメロンやプリンも並んでいました […]
修学旅行団も修学旅行1日目の日程をすべて予定通り行うことができました。宿に到着後は鎌倉お海岸にでて浜あそびをしました。水をかけ合ったり、貝殻を見つけたり、穴を掘ったり。ちょっと盛り上がりすぎてびしょぬれになった子もいま […]
修学旅行1日目の後半は鎌倉散策です。高徳院をスタートして始まった班行動。ドキドキして切符を買い、自動改札を通りました。心配された天気も曇り空が途中で晴れて暑いくらいになりました。急な坂道を歩いたり、道を間違えたりしたこ […]
5月15日(水)の修学旅行1日目は、新江の島水族館の見学からです。水槽の中の珍しい魚たちに歓声を上げる子供たち。 イルカショーでは水しぶきを浴びられる場所に座り,イルカのジャンプを楽しみました。
5月15日(水)から3日間、6年生の修学旅行がスタートしました。出発式では、廣瀬校長から「感覚を研ぎ澄ませて、安全に注意しながら、たくさん学んでください」とあいさつがあり、バスに乗り込んだ6年生は笑顔で手 […]