不審者侵入に対する訓練

 11月6日(金)に不審者侵入に対する訓練が行われました。訓練では教頭先生が不審者を演じ、校舎内に侵入すると、担任は入口の鍵をかけ、子どもたちは壁側に避難しました。放送が入ると、校長先生をはじめとした男性職員が不審者を捕 […]

続きを読む

児童会役員選挙始まる

 11月4日(水)に来年度の児童会選挙立候補者受付がありました。立候補した児童は「全校の先頭に立ってがんばりたいと思い、立候補しました」と話すなど、どの子もやる気に満ちあふれた表情をしていました。

続きを読む

クラブ活動

 10月26日(月)にクラブ活動が行われ、パソコンクラブではパソコンでプロフィールを作りました。「小さい『つ』ってどうやって打つの」などと友達に聞きながら、自分のプロフィールを作っていました。他のクラブの今年度初めてのク […]

続きを読む

2年3組 「国語」研究授業

 10月7日(水)に2年3組で国語の研究授業が行われました。バラバラにされた文章を組み立て「馬のおもちゃの作り方」について説明する文章を完成させる授業でした。「順序を表す言葉があると文章の順番が分かりやすい」など活発に意 […]

続きを読む

オオムラサキセンター見学 3年生

 10月2日(金)3年生の児童は電車で北杜市のオオムラサキセンターへ行きました。午前中は昆虫の展示室を見学したり、オオムラサキを育てるドームの中でオオムラサキの幼虫を探したりしました。午後はおいしいお弁当を食べた後、屋外 […]

続きを読む

運動会⑥ 6年生

  9月24日(土)に行われた運動会。6年生は「組立体操」と「リレー」に挑戦しました。今年度は「組立体操」を通じて「距離は離れていても、心はみんな近くにあること」を表現しました。感動的な演技とリレーでも全力で走る6年生に […]

続きを読む