5年生林間学校へ出発(5月17日)
てるてる坊主パワーに後押しされ、元気に出発していきました。 この2日間、たくさんの経験の中から、自分・仲間・自然を感じ取ってきてほしいと思います。 思い出に残る2日間になることを願っています。
てるてる坊主パワーに後押しされ、元気に出発していきました。 この2日間、たくさんの経験の中から、自分・仲間・自然を感じ取ってきてほしいと思います。 思い出に残る2日間になることを願っています。
明日からの林間学教に向けて、結団式を行いました。 2日間を充実したものにするため、全員が真剣な表情で決意を新たにしました。 曇天を心配してか、てるてる坊主まで出現し、しっかり願掛けもしました。
今年も、教育ボランティアとして大学生が本校に来てくれています。 現在4名の学生が在籍し、大学の授業の合間を縫って支援に駆けつけてくれています。 将来、教員を目指す若人たち、 子どもたちともあっという間に打ち解けて、温かい […]
第1弾として、学校近くにある「慈照寺」へ出かけました。 ご住職から、お寺の歴史や仕事の内容、竜王水の伝説などをわかりやすく説明していただきました。 境内、本堂などの見学も含め、新たな発見があったり事前に学習した内容に納得 […]
生活科の一環で、苗植え(種まき)をしました。 全体で育てるミニトマト、さつまいも以外に、子どもたちから出された育てたい野菜の苗と種、 キュウリ、ナス、ピーマン、枝豆、ズッキーニ、トウモロコシも植え付けました。 元気に育っ […]
3年生が、2回目の校区探検に出かけました。 前回(4/28)は、ドラゴンパークを中心とした北方面へ。 そして、今日は、竜王駅を中心とした東方面へ。 車での移動だと見落としがちなものも、実際に歩くことで新たな発見があります […]
北小ものがたり(No2) をアップしました。 ご覧ください。
2年生児童が企画したなかよし集会。校庭に元気な声がこだましました。 1つお兄さんお姉さんになった2年生が、入学したばかりの1年生に楽しんでもられるよう遊びを考えました。 「だるまさんが転んだ」「転がしドッジボール」「ハン […]
5月献立表、お便り、盛り付け表をアップしました。日々の給食の画像もご覧下さい。
個別懇談3日目となりました。 保護者の皆様には、お忙しい中ご来校いただき感謝申し上げます。 この懇談は、保護者の皆様と直接お話できる貴重な機会となっています。 今後も、子どもたちのためにご家庭と学校が手を取り合って進んで […]