【緊急】本日午後、授業打ち切り(2月10日)
降雪のため本日の午後は打ち切りとなります。給食後、午後1時45分頃複数下校です。 学校で待機する児童につきましては、午後4時までにお迎えをお願いします。 (メール配信済み)
降雪のため本日の午後は打ち切りとなります。給食後、午後1時45分頃複数下校です。 学校で待機する児童につきましては、午後4時までにお迎えをお願いします。 (メール配信済み)
今週1週間は、図書と給食のコラボ企画です。 毎日、絵本に因んだ給食メニューが出されます。 今日は「アッチとボンのいないいないグラタン」でした。 グラタンの中には、何と隠しウインナーがあったようですが・・。
今年度最後の授業参観がスタートしました。 今日は、3・4年生です。 子どもたちの1年間の頑張りや成長をご覧いただき、微笑ましい時間となりました。
先週2日間にわたり、シルバー人材センターから6名の皆さんが樹木の剪定に来てくださいました。 見事な手さばきで、あっという間に美しい樹木の姿になりました。 さすがプロフェッショナル!! 「感動」とともに「感謝」です。
5日、昨年中止になった音楽祭が、今年は感染対策を講じた上で実施されました。 本校吹奏楽部は、YOASOBIメドレーを含む3曲を披露しました。 時に笑いありのアットホームな発表となりました。
体育委員会主催によるなわとび大会が行われました。 木曜日は、中学年の部が行われ、あやとびに挑戦しました。今日は、高学年の部が行われ、二重跳びに挑戦しました。 学年ごとに設定された時間を跳び続けようと、全員一生懸命に跳んで […]
来年度入学生の保護者説明会です。 皆さん、熱心に耳を傾けてくださり、入学準備に余念がないといったところです。 2か月後の入学が待ち遠しいですね。
体育委員会主催によるなわとび大会(低)が行われました。 今日は、低学年1・2年生の部です。 体育や休み時間に取り組んでいる成果が現れ、自己記録を更新する児童がたくさんいました。
来年度は,竜王北小学校のリーダー!!! 6年生に向けて,準備を頑張っている5年生です。 今日は,来月行われる「6年生を送る会」の提案をしました。 大勢の6年生を目の前に,緊張しながらも,一生懸命に提案資料を読んでいます!