【重要】臨時休業中の登校日の持ち物等について(5月8日)

 臨時休業中の登校日について追加連絡いたします。当日は登校班での初めての登校になります。久しぶりに友達に会えて嬉しい気持ちになるお子さんも多いと思いますが、集合場所や登下校中など、友達との間隔を十分にとってほしいと思います。なお当日、登校ができないご家庭につきましては、登校班の班長に連絡の上、学校へご一報ください。(℡.276-9171)登校指導終了後、担任より配付物の受け渡しについてご連絡いたします。また、配付物の①~④につきましては、次の登校日までに提出するようお願いいたします。

登校日の持ち物
・ランドセル ・健康観察チェック表 ・マスク ・ハンカチ ・ティッシュ ・筆記用具 ・連絡帳 ・上履き ・水筒 ・学年課題(学年ごとに内容が違いますので安心メールで確認してください)

配付物
①家庭環境調査票 ②保健調査票 ③内科検診問診表 ④写真公開同意書
・健康観察チェック表 ・総合保障制度パンフ ・就学援助申請書 ・パンと飲み物 ・学習課題 等

登校日
・5月12日(火)・19日(火)… 竜王1・2区 新町2・4区
・5月13日(水)・20日(水)… 竜王3・4区 新町1・5・7区
・5月14日(木)・21日(木)… 新町3区 下今井
     
日程
・午前8時10分 登校班で集団登校 到着後は登校班で待機
・午前10時15分 集団下校

その他
・朝の検温と「健康観察チェック表」の提出をお願いします。チェック表の登校日までの足りない部分に関しては、表の欄外に記入してください。
・感染症拡大予防から、マスク着用にご協力ください。
・登下校は、児童の安全のため職員を配置いたしますが、保護者の皆様も見守りにご協力ください。
・「日中の受入」利用者で、お子さんの地区の登校日も利用する場合は、登校班で登校させてください。