修了式 3月25日
体育館で修了式が行われました。お互いの成長に拍手を送り合い、校長先生から各学年の代表児童に修了証書が手渡されました。保護者の皆様には、1年間竜王北小学校の教育活動へのご協力をいただき、誠にありがとうござました。
体育館で修了式が行われました。お互いの成長に拍手を送り合い、校長先生から各学年の代表児童に修了証書が手渡されました。保護者の皆様には、1年間竜王北小学校の教育活動へのご協力をいただき、誠にありがとうござました。
2年生最後の図工として,新聞紙を使った造形遊びをしました。広い体育館いっぱいをつかって,新聞紙を広げたり,破いたり,家を作ったり・・・ 全身で材料に触れながら楽しく活動しました。
2月29日に6年生を送る会が開かれました。この会を中心になって準備をしたのは5年生です。第1部は、縦割り班ごとに教室に集まってレクなどを行い、お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えました。第2部は、全校児童が体育館に […]
昔遊び集会でお手玉を教えてくださった 山梨昔ばなし再話研究会 司書 片野 保美さんから 手作りのお手玉をいただきました。 さっそく子どもたちが手に取り,遊ぶ姿が見られました。 いただいたお手玉は,生活科の学習やクラブ活動 […]
児童・保護者および地域の皆様へ 甲斐市では大雪警報が発令されたことを受け、明日2月6日(火)の登校時間を2時間遅れとすることとなりました。本校では児童玄関を開ける時間を10時05分としますので、10時20分までに登校する […]
2月の献立表アップしました。日々の給食の画像もご覧ください。来月は読書週間とコラボした、本となかよし給食を行います。児童がとても楽しみにしてくれてます。今回のテーマは『バムとケロ』シリーズです。
1月23日(火)に4・5年生を対象に邦楽教室が開かれました。 山梨三曲連盟の鈴木さんを含む5名の講師の方々に来ていただき,尺八や箏曲の演奏をしていただきました。 教室の中では,実際に子どもたちが箏に触れたり,また,代表の […]
生活科「むかしからつたわるあそびをたのしもう」の学習で おうちの方や地域の方に来ていただき,昔遊び集会を行いました。 こま,おはじき,お手玉,けん玉,あやとり,めんこ,羽根つきを おうちの方や地域の方に教えてもらいながら […]