卒業式 3月18日(金)
保護者の皆様があたたかく見守る中、卒業式が行われました。ステージの上で堂々と卒業証書を受け取る6年生。呼びかけを通じて小学校生活をふり返ったり、今までお世話になった家族や地域の方に感謝の気持ちを伝えたりしました。式終了 […]
保護者の皆様があたたかく見守る中、卒業式が行われました。ステージの上で堂々と卒業証書を受け取る6年生。呼びかけを通じて小学校生活をふり返ったり、今までお世話になった家族や地域の方に感謝の気持ちを伝えたりしました。式終了 […]
山梨県子育て支援局子ども福祉課より案内がありました。 該当になる方は、資料をこちらからご覧ください。 山梨県新型コロナウイルス対策子育て家庭休業助成金について
6年生が、お世話になった先生方にメッセージカードを渡したり、校舎内を掃除したりしてくれました。そうじをしながら6年間過ごした日々を思い出していたのでしょうか。とてもきれいになりました。6年生ありがとう。
3月3日4日学級閉鎖のクラスのデザートを、学級閉鎖だったクラスに後日提供します。8日→3日提供のひし餅 10日→4日提供クリームブッセです。数量の変更がきかないもので、また冷凍保管が可能な食材のため対応させていただきます […]
1年生の研究授業が開催されました。竜王北小では、2年間にわたって「子どもの生きる力を育む」ための体育授業の研究に取り組んでき本来なら本来なら研究成果を発表するために、県内から多くの先生方を招き、1・4年生の体育授業を参 […]
3月の献立表、盛り付け表、お便りをアップしました。日々の給食画像もありますので、給食のひろばからご覧下さい。
北小ものがたり(No13) をアップしました。ご覧ください。
今までお世話になった6年生に感謝を伝えるための会、「6年生を送る会」が行われました。感染症防止のため、リモートで開催されました。下級生は6年生にメッセージカードや壁飾りを作り、6年生は体育館ステージに飾る「バックステー […]
PTA学年委員会と企画委員会が開かれ、来年度の役員決めなどが行われました。感染症防止のため、学年ごと開催時間をずらしたり、話し合い場所を分けたりするなどさまざまな対策がとられました。今年1年間、子どもたちののために働い […]
竜王北小 保護者の皆様 本日2月14日(月)は通常通りの登校といたします。 路面が濡れて凍結している可能性があります。今回も、登校する子どもたちに次の声かけをお願いします。 ①時間に余裕をもって行動しましょう。 ②滑りに […]