12月の委員会活動(12月12日)

今日は、12月の定例委員会の日です。 年末の大掃除あり、冬の整えあり、3学期にむけた話し合いありと、各委員会とも学校をよりよくするための活動に励んでいました。 こういった活動が、学校を支えてくれているのです。

続きを読む

個別懇談(12月2日)

懇談にあたり、お忙しい中ありがとうございます。 保護者の皆様と直接顔を合わせ、お子さんの様子について意見交換できる貴重な時間となっています。 今後も子どもたちの健やかな成長のために、力をあわせて参りたいと思います。 尚、 […]

続きを読む

霧に包まれる学校(11月22日)

今日は、辺り一帯霧に包まれる朝となりました。 学校では一端霧が晴れかかったものの、午前9時頃にはまた霧に包まれ、市内はおろか校庭の先すら見えなくなりました。 子どもたちは、珍しい景色に一様に驚いていました。

続きを読む

いのちの授業 (6年生 11月15日)

NPO法人の方を講師に お招きして、「いのちの授業」を受けました。命について、教え、伝え、理解させようとする授業ではなく、子どもたちが抱いている命への思いを引き出す授業でした。対話形式を通して、児童自らが、気づき、考え、 […]

続きを読む