1・2年生の交通安全教室が行われました。
18日(火)に山梨県警察さちかぜ号による交通安全教室が行われました。 命は1つだけしかありません。大切な命なので自分で守りましょう。 という話がありました。みんなしっかりと警察署の方の話を聞いていました。 次はみんな […]
18日(火)に山梨県警察さちかぜ号による交通安全教室が行われました。 命は1つだけしかありません。大切な命なので自分で守りましょう。 という話がありました。みんなしっかりと警察署の方の話を聞いていました。 次はみんな […]
4年生のリコーダー演奏は,とても上手でした。 早く4年生のように上手に演奏したいと思った3年生でした。 ていねいに教えてくれた4年生,ありがとうございました。
元気いっぱいの1年生が入学しました。 小学校生活のスタートです!!
3月24日,平成28年度の修了式を迎え, 子どもたちは修了証書を受け取りました。 学校長の話や,友だちの発表を聞きながら, 楽しく過ごしてきた,いろいろな場面が思い出されたことでしょう。 各学年の成長が感じられる,聞 […]
1年生は生活科で,新1年生を迎える準備をしてきました。 どんなことができるか考えながら,子どもたちは, 学校のお兄さんお姉さんになる自分たちの成長に気づきます。 新1年生のために教室の飾りを作りながら,入学した頃のことを […]
いよいよ卒業式の朝を迎えました。 登校してきた6年生は,みんな,晴れやかな表情です。 会場に入ると, 掲示された祝電に懐かしい先生方の名前を見つけました。 楽しかった思い出がよみがえってきます。 受け取った卒業証書を家の […]
卒業式を明日に控え, 午後は,4,5年生と職員で式場の準備を行いました。 5年生は会場設営に大活躍です。 指示された仕事はもちろんのこと,周囲の様子を見て手伝ったり, 「仕事はありますか?」と尋ねたりしながら,意欲的に取 […]
クラス替えをして,新しいクラスの仲間とスタートした春。 夏。3年生からは,大プールに入ります。 みんな楽しみにしていました。 「広くて,気もちいいなあ。」 秋晴れの空の下,みんなで出かけた校外学習。 一緒に一つのボー […]
卒業式は,22日。 6年生の登校日は,後3日となりました。 6年生の教室前には, 卒業への取り組みスローガンとともに, 一人一人が選んだ四字熟語が掲示してあります。 「私の思いはここにある!」には, 自分を見つめ, […]
15日,1年生の「ワールド」は,今年度最後の授業です。 今日は,アメリカのビデオを観ながら,「寝る前にすること」を学習しました。 「歯磨き!」「おやすみなさい!」と発表する中で出てきたのが, 眠るときの読み聞かせです。 […]