陸上記録会
10月24日(火)甲斐市の陸上記録会が行われました。 緊張感の中でしたが、みんな自分の精一杯がんばりました!
10月13日(金)は3年生と6年生が校外学習に行ってきました。 3年生は「豊富郷土資料館」と「桔梗屋」に行きました。 昔の道具や暮らしを学習することができましたね。 6年生は、 […]
2日目の宿舎に入りました。明日に備え、体を休めます。 3日目、最終日の見学地は東京ディズニーランドです。みんなとても楽しみにしていたと思います。 3日間の行程を終え、帰校しました。この経験をもとに、最高学年 […]
1日目の鎌倉自主見学が終わり、宿舎の近くで磯遊びをしました。 宿舎に入り、夕食です。 2日目のスタートです。最初は国会議事堂(参議院)の見学です。 東京タワーにやってきました。 国立科学博物館で、現代・過去 […]
今日から修学旅行に出かけました。 3日間学びを深め、小学校生活の大きな思い出にしてほしいです。 1日目は鎌倉自主見学です。班ごとコースを決め、自分たちで道を調べて見学します。 まずは高徳院で鎌倉の大仏を見学しました。 鎌 […]
登校班の班長・副班長を対象に、登校班指導を行いました。 交通指導員の方に来ていただき、登校班班長・副班長の心得や班旗の使い方を学びました。 今日学んだことを生かして、毎日安全に登校しましょう。
帰り道ボランティアの会が開かれました。 いつも下校時に児童が安全に帰れるようにパトロールをしてくださっている方々です。 いつも本当にありがとうございます。 地区ごとに顔合わせをしました。 児童の皆さん、毎日元気よく挨拶を […]
4月26日 1年生を迎える会が開かれました。 プレゼントのメダルを首にさげて入場した1年生。 一人一人の紹介をしてもらい,少し恥ずかしそうにしている姿がとってもかわいかったです。 ゲームでは、◯✕クイズをして、学校の様子 […]
校外学習に出かけてきました。 午前中は山梨県立考古博物館で旧石器時代〜古墳時代の遺跡について学んだり実際に古墳を見たりしました。 後半は火おこし体験を行いました。 お昼ご飯を食べ、短い時間でしたが遊具で遊 […]
3日間の全行程を終え、談合坂サービスエリアで解団式を行いました。 3日間とてもよく頑張っていました。大きく成長したと思います。 仲間と共に過ごしたこの経験を大切にしてください。