「家族で心も体もウォームアップ運動」動画紹介
小学校低学年の児童とその保護者が、ふれあいながら楽しく運動することができる遊びが紹介されています。 講師は、本校にも外部講師として指導にいらしていただいたアスとれ総合型クラブ 花輪和志さんです。 ぜひ、ご家族で視聴し、心 […]
小学校低学年の児童とその保護者が、ふれあいながら楽しく運動することができる遊びが紹介されています。 講師は、本校にも外部講師として指導にいらしていただいたアスとれ総合型クラブ 花輪和志さんです。 ぜひ、ご家族で視聴し、心 […]
1月19日(水)に、代表委員会(6年生を送る会実行委員会)が行われました。 5年生が中心となり、初めての代表委員会となります。各クラスの代表委員は、6年生を送る会を成功させようと一生懸命に話を聞いていました。実行委員は初 […]
1月17日に、3学期初めての代表委員会が行われました。1月下旬に予定されています児童総会についての提案がありました。 4月から、「全校みんなで しあわせのクローバーを 見つけよう~仲良く 楽しい 笑顔あふれる東っ子をめざ […]
1月13日(木)14日(金)に外部講師による書きぞめ指導が行われました。 12月から冬休み中に練習を重ねてきた文字が、少しでも上達するよう、真剣に練習に取り組みました。 〈3年生〉 〈4年生〉 〈5年生〉 〈6年生〉 & […]
1月12日(水)に、富士見高原スキー場でスキー教室を行いました。 冷たい風が吹きましたが、青天の中5・6年生がスキーに親しみました。 〈出発式〉 〈開講式〉 〈スキー教室〉 〈帰校式 〉
2021年度3学期が始まりました。 始業式は、感染症拡大防止のため各教室に配信し、リモートで実施しました。児童代表からは、冬休みの思い出や3学期にがんばりたいことが発表されました。 充実した3学期になるよう、1日1日 […]
山梨県警察から発行されている広報誌「少年」を掲載します。ご覧ください。 ⇒令和3年12月号 「学校のひろば」にリンクを掲載しています。過去の広報誌もご覧いただけます。ご活用ください。
12月9日(木)10日(金)の駐車場について 昨日まで同様、校庭の開放は行いません。 プール南側及び体育館周辺に駐車可能です。 12月8日(火)の駐車場について 本日は、グランドコンディションを考慮し […]
学校だより「のびっ子」6号を配付しました。こちらからもご覧いただけます。 ⇒令和3年度 学校だより「のびっ子」6号 ⇒これまでの「学校だより」はこちらから
山梨県警察から発行されている広報誌「少年」を掲載します。ご覧ください。 ⇒令和3年度11月号 「学校のひろば」にリンクを掲載しています。過去の広報誌もご覧いただけます。ご活用ください。