4年福祉体験(点字,盲導犬)

 4年生が点字を教わりました。 点字は音標(おんぴょう)文字です。 6つの穴の配置で,字が表せるのです。 実際に器具を使って穴を開けてみました。 ずれないようセットしないと,しっかり読めません。 黒板のお手本を見ながら, […]

続きを読む

2年大根の収穫

 学校の樹木も色づき,秋の深まりを感じます。 最近は西小まつり録画の状況紹介や4連休があり, その間過ぎてしまった教育活動等がありました。 そちらを順次掲載していきます。    今回は11月16日,2年生の「大 […]

続きを読む

西小まつりの録画 6年

 4連休が終わりました。みなさんいかがお過ごしでしたか? 今週は個別懇談がございます。 お忙しい中とは存じますが,どうぞよろしくお願いいたします。   それでは週をまたいでしまい申し訳ございません。 いよいよ新 […]

続きを読む

西小まつりの録画 5年

 西小まつり5年生の録画の様子をお伝えします。 この怪しい風貌のオジサンは誰?と思いますよね。 動画撮影の監督です。   それはさておき, 5年生,学年一丸となっての取組を見せてくれました。   ボデ […]

続きを読む

西小まつり録画 4年

4年生の西小まつりの様子をお伝えします。   4年 「リズムに合わせて」   「ハンド・クラップ」 まずは全員でハンド・クラップを行いました。 手拍子でリズムを奏でます。 3つのパートの重なりが心地よ […]

続きを読む

西小まつりの録画 2年

 おまたせいたしました。 2年生の動画を編集し,写真に変換をしました。 2年生の西小まつりの撮影の様子をお伝えします。 町探検での 「えがおのひみつ 教えます♪」   ハッピーデイズの ひ・み・つ 「いろいろな […]

続きを読む

西小まつりの録画 3年

 西小まつり2年生の動画はMPEG録画になっており, 今現在はファイルを開くことができません。 よって3年生の様子を先に紹介致します。   3年「3年生になってがくしゅうしたこと」   オープニング, […]

続きを読む

西小まつりの録画 1年生

     昨日は「西小まつり」の録画日でした。 今年度は体育館に集まって参観するリスクを回避するために, 各学年ビデオ撮りをし, 後日編集したものを各クラスで観ることになりました。 動画ではありません […]

続きを読む

あいさつ運動 クリスマスツリー

 早朝の冷えも大人にはだいぶ厳しくなってきました。 児童は元気に登校しています。 児童会本部を中心とした「あいさつ運動」。   あいさつ当番の呼びかけに, 「おはようございます。」という大きな声が返ってきます。 進んで挨 […]

続きを読む