西小まつり録画 4年

4年生の西小まつりの様子をお伝えします。   4年 「リズムに合わせて」   「ハンド・クラップ」 まずは全員でハンド・クラップを行いました。 手拍子でリズムを奏でます。 3つのパートの重なりが心地よ […]

続きを読む

西小まつりの録画 2年

 おまたせいたしました。 2年生の動画を編集し,写真に変換をしました。 2年生の西小まつりの撮影の様子をお伝えします。 町探検での 「えがおのひみつ 教えます♪」   ハッピーデイズの ひ・み・つ 「いろいろな […]

続きを読む

西小まつりの録画 3年

 西小まつり2年生の動画はMPEG録画になっており, 今現在はファイルを開くことができません。 よって3年生の様子を先に紹介致します。   3年「3年生になってがくしゅうしたこと」   オープニング, […]

続きを読む

西小まつりの録画 1年生

     昨日は「西小まつり」の録画日でした。 今年度は体育館に集まって参観するリスクを回避するために, 各学年ビデオ撮りをし, 後日編集したものを各クラスで観ることになりました。 動画ではありません […]

続きを読む

あいさつ運動 クリスマスツリー

 早朝の冷えも大人にはだいぶ厳しくなってきました。 児童は元気に登校しています。 児童会本部を中心とした「あいさつ運動」。   あいさつ当番の呼びかけに, 「おはようございます。」という大きな声が返ってきます。 進んで挨 […]

続きを読む

2年つなげてつなげて

 秋桜が咲き誇っていますが, 朝晩だいぶ冷えてきましたね。 冬の訪れも近いことでしょう。   廊下を歩いていると目に入ったのは新聞に溢れる教室。 2年生の1組も2組も同じでした。 教室に入ってわかったのは, 楽 […]

続きを読む

フードマイレージ

 5年生がフードマイレージとして, サツマイモの芋掘りを行いました。 場所は笠石。 360°大パノラマで,明野より日照時間が長いそうです。 「北甲斐牧場」 ここまで30~40分くらい,歩いて行きました。 双西小歓迎の看板 […]

続きを読む