修学旅行結団式

*本日2つめのブログです。   1つ目のブログ「社会,校外学習」も御覧ください。    いよいよ明日から2泊3日の修学旅行が始まります。 今日は結団式が行われました。 1 はじめの言葉 2 校歌 3 実行委員長 […]

続きを読む

社会,校外学習

*3-2の校外学習は既に終了し,   ブログに掲載済です。    3-1,社会「店ではたらく人と仕事」 スーパーマーケットの秘密を学習していました。 スーパーマーケットはどんなくふうをしているか, 教科書の絵を […]

続きを読む

スクールライフ32

*本日2つ目のブログです。  「1年音楽」も御覧ください。    6-2,外国語「Let’s read and write.」 昨年度から教科になった外国語。 英語を読んだり,書いたりの学習です。 自己紹介の文 […]

続きを読む

1年音楽

 1-2,音楽「はくにのってリズムを打とう」 手拍子を打っていましたが,リズムの勉強です。 「たんたんたん。はい。」 「たたたたたん。はい。」 このリズムです。 3文字ものと5文字のものでやり取りします。 「いちご。はい […]

続きを読む

プレゼント

*本日3つ目のブログです。  1つ目,2つ目のブログも御覧ください。    5年1組教室 廊下から覗くとこの間作った小物が きれいに包装されていました。 これから6年生にプレゼントをするのだという。 一人一人違 […]

続きを読む

スクールライフ31

*本日2つ目のブログです。     3年,理科「昆虫の成長」 3年生が家と学校を往復させているカイコ。 いつのまにか繭(サナギ)になりました。 (3年生は毎日観察をしていたので,  糸を巻いていたのも観察しまし […]

続きを読む

2年カッターナイフ指導

 行事等が多く,日にちが前後して申し訳ございません。 2年生,図工「まどからこんにちは」の様子です。   2-1 t 学校応援団教育指導部会の方, 及び保護者にお越しいただき, たいへんありがたく思います。 慣 […]

続きを読む

スクールライフ30

*本日2つ目のブログです。    朝の読み聞かせがありました。 4年生~6年生です。   4-1「おしゃべりなたまごやき」 4-2「みんなとおなじくできないよ」 5-1「おじさんのかさ」 5-2「もぐ […]

続きを読む

スクールライフ29

*本日2つ目のブログです。   本日1つ目のブログ「1年おってたてたら」も  御覧ください。   6年,総合的な学習の時間 「修学旅行の説明会」 約1週間後に迫った修学旅行を前に, 6年生が修学旅行の確認をして […]

続きを読む